ポピュラー音楽史
History
19世紀のポピュラー音楽
すべてのポピュラーミュージシャンのために。
ジャズ、ブルース、ロックなどが生まれる背景や、
その元になった音楽スタイルについて学びます。
コース | 内容 | 時間 |
19世紀1 | アメリカに住まう人々、植民地からの独立、奴隷と移民 | 2時間 |
19世紀2 | ミンストレルショー | 2時間 |
19世紀3 | フォスターの音楽 | 2時間 |
19世紀4 | 南北戦争、軍楽隊、奴隷の解放 | 2時間 |
19世紀5 | スピリチュアル、ジュビリー、フィールドハラー、民謡 | 2時間 |
19世紀6 | ジャズ、ブルース、ゴスペルへの発展 | 2時間 |
まとめ | 19世紀のまとめ | 2時間 |
ジャズ系音楽
ジャズについて
その発生や、時代ごとの特徴的な音楽スタイル、
代表的なミュージシャンや曲について学びます。
コース | 内容 | 時間 |
ジャズ1 | ラグタイム、ニューオーリンズ、ディキシーランド | 2時間 |
ジャズ2 | スウィング | 2時間 |
ジャズ3 | ビバップ | 2時間 |
ジャズ4 | モード | 2時間 |
ジャズ5 | ミクスチャー、ラテン | 2時間 |
ジャズ6 | フュージョン、その後 | 2時間 |
まとめ | ジャズ系音楽のまとめ | 2時間 |
ブラック系音楽
ブルース、ゴスペル、R&B、ファンクなどについて
その発生や、時代ごとの特徴的な音楽スタイル、
代表的なミュージシャンや曲について学びます。
コース | 内容 | 時間 |
ブラック1 | ブルース(デルタブルース、シカゴブルース) | 2時間 |
ブラック2 | ゴスペル | 2時間 |
ブラック3 | リズム&ブルース | 2時間 |
ブラック4 | ファンク | 2時間 |
ブラック5 | ソウル | 2時間 |
ブラック6 | R&B、ラップ、その後 | 2時間 |
まとめ | ブラック系音楽のまとめ | 2時間 |
ロック系音楽
ロック系音楽について
その発生や、時代ごとの特徴的な音楽スタイル、
代表的なミュージシャンや曲について学びます。
コース | 内容 | 時間 |
ロック1 | ロカビリーからロックンロールへ | 2時間 |
ロック2 | イギリスのロック | 2時間 |
ロック3 | ハードロック | 2時間 |
ロック4 | パンク | 2時間 |
ロック5 | ヘビーメタル | 2時間 |
ロック6 | オルタナティブ、その後 | 2時間 |
まとめ | ロック系音楽のまとめ | 2時間 |
ラテン系音楽
ラテン系音楽について
その発生や、時代ごとの特徴的な音楽スタイル、
代表的なミュージシャンや曲について学びます。
コース | 内容 | 時間 |
ラテン1 | キューバ系音楽(ルンバ、ソン、マンボ、サルサ) | 2時間 |
ラテン2 | ブラジル系音楽(サンバ、ボサノヴァ) | 2時間 |
ラテン3 | ジャマイカ系音楽(スカ、レゲエ) | 2時間 |
ラテン4 | その他のカリブ系音楽 | 2時間 |
ラテン5 | アンデス系音楽 | 2時間 |
ラテン6 | アンデス系外の音楽 | 2時間 |
まとめ | ラテン系音楽のまとめ | 2時間 |
犬飼先生からひとこと

演奏やアレンジにおける感性を養うためにも、
音楽を構成している、各ジャンルの特性を知り、
それぞれの歴史やジャンル相互の関連性を学びましょう。