音感・イントネーション
Intonation
入門コース(ペンタトニック)
すべてのアカペラシンガーに必須の講座。
基本的な音階、音程の感覚を身につけましょう。
コース | 内容 | 時間 |
入門1 | 完全1度、完全8度、完全5度 | 2時間 |
入門2 | 短3度、長3度、トライアド | 2時間 |
入門3 | 完全4度、第5音を低音に | 2時間 |
入門4 | 大全音、小全音、自然半音 | 2時間 |
入門5 | 長音階、短音階 | 2時間 |
入門6 | 高いRe、低いRe | 2時間 |
まとめ | 入門のまとめ | 2時間 |
初級コース(ダイアトニック)
音階を使ったメロディーが歌えるようになる。
音階の構成音同士のハーモニーについての歌唱技術を高める。
特に長音階でのTi、Faについて、習熟する。
コース | 内容 | 時間 |
初級1 | Tiの音程 | 2時間 |
初級2 | Faの音程 | 2時間 |
初級3 | 長音階、短音階 | 2時間 |
初級4 | ピタゴラス短3度 | 2時間 |
初級5 | 短3度の混在 | 2時間 |
初級6 | トライトーン(増4度、減5度) | 2時間 |
まとめ | 初級のまとめ | 2時間 |
中級コース(クロマティック)
セカンダリードミナントや、サブドミナントマイナーなどの
借用和音から生じる、半音程の歌い方を学びましょう。
それぞれの幹音の変位の仕方も学びます。
コース | 内容 | 時間 |
中級1 | セカンダリードミナントでの変化音 | 2時間 |
中級2 | 同主短調セカンダリードミナントでの変化音 | 2時間 |
中級3 | セカンダリードミナントの裏コードでの変化音 | 2時間 |
中級4 | 同主短調セカンダリードミナントの裏コードでの変化音 | 2時間 |
中級5 | 短調での減3度、半音程の実例 | 2時間 |
中級6 | その他、12音平均律、ピタゴラス音律、保続音との音程関係など | 2時間 |
まとめ | 中級のまとめ | 2時間 |
上級コース
実践的なハーモニー練習に取り組み、
日々の練習にも生かしていきましょう。
コース | 内容 | 時間 |
上級1 | 2声でのハーモニー練習 | 2時間 |
上級2 | 3声でのハーモニー練習 | 2時間 |
上級3 | 4声でのハーモニー練習 | 2時間 |
上級4 | 5声でのハーモニー練習 | 2時間 |
上級5 | 6声でのハーモニー練習 | 2時間 |
上級6 | 個人練習 | 2時間 |
まとめ | 上級のまとめ | 2時間 |
犬飼先生からひとこと

良いアレンジがなければ、良い演奏もあり得ません。
シンガーのためのより良いアレンジを理解し、
楽譜選びや、実際のアレンジに使って参りましょう!